花仲間になりませんか?
花を仕事に。ってとてもハードルが高いと
感じてらっしゃる方も多いかもしれません。
確かに、利益を出してそれで自活していくには、
なかなか大変な仕事ではあると思います。
しかし、もしあなたが花が好きで、ときどき花屋で花を買ったり、
レッスンを受けたり、花を贈ったりが好きな人なら、
その楽しみをもう少し広げてみるのは、意外と簡単なことかもしれません。
これだけの技術とか知識とか経験がないと先生にはなれない。
ということはないと私は考えています。
というか、技術と知識と経験に対する、
自信 というのははじめてみて課題が出てきて
それを少しずつクリアしていると身に付くものなので、
はじめないといつまだ立っても準備は整わないのになぁという人を
たくさん見てきました。
花の教室は、『場づくり』からでいいと思います。
花を揃えて、束ねたり、生けたりする機会と場所を用意してあげる。
それだけでも、充分な価値提供です。
アイロニーのカリキュラムや認定校の仕組みは
それをサポートしています。
背中を優しく押してあげるというか、
千尋の谷に落としてから、上がるのをバックアップするというか。
このカリキュラムと認定校の仕組みよって、
多くの人が花仕事をスタートしてくれました。
現在全国のアイロニー認定校は、70校を超えました。
今年スタートしたばかりの、フレンチフローリストディプロマも
合わせて受講すると、どちらも自身の教室のカリキュラムとして
月額1万円のみで、提供してくことができます。
はじめはアイロニーの提供するレッスン動画と仕入れのレシピで
スタートして、
徐々に自分のデザインでも、レッスンを始めていってもらう。
それが一番の方法だという結論に辿り着きました。
そして何より、同期受講の仲間ができたり
いますでに始めている全国の認定校講師仲間も
アイロニーも、花仲間として
それぞれのゴールへの道をサポートしあえます。
花を飾る。花を贈る。
そして花で繋がる。
そんな一歩を踏み出してみてください。
5月スタートのスクールビジネスコース。
現在受付中です。
背中を押してという人はお気軽にコメントやDMください。
カリキュラムなど詳しい情報はこちらから。
「フラワースクールビジネスコース」
https://www.illonyshop.com/product/1920








谷口が担当するレッスン・イベントはこちら
→ 【日本】オンラインレッスン・対面レッスン開講中です!
→ 【サロン入会受付中!世界中から参加できます】
花好きが集まるオンラインサロン【Salon du I'llony】
花や花の仕事、パリからの様々な写真と情報、パリでの様々な物語。
公表していないアイロニーの仕事についてなど、
濃密な花のコミュニケーションができる有料オンラインサロン。
→【アイロニーのアレンジやブーケを教える先生になりたいかたへ】
フラワースクールビジネスコース
→ 最新のレッスン情報はメルマガでお届けします!登録はこちらから
→ アイロニーの最前線をお伝えする谷口のインスタグラムはこちら
→ 日本・パリ店のスタッフ募集の詳細はこちら