
今月のパリ店はテロの影響で日本からのレッスンやツアーのお客さんは壊滅的だ。
でも、その分本来の目的であるパリの人たちへの仕事にじっくり向き合うことができた。
研修生が来てくれて時間ができたことも大きかった。
店売りもノエルの時期だからというのもあるんだろうけど、
たくさんの人がきてくれたし、いろいろなニーズを感じることができた。
アボンヌモン(定期装花)は、
今勢いのある新サービスを展開している会社のオフィスから、
レバンの装花をみたんだけどやってくれないと
声をかけてもらいスタートすることに。
そして、もう一件今年新しくできたというラグジュアリーな
5つ星ホテルからも話がしたいと声がかかっている!
パリは花が減ったとはいえ東京よりも多くの花があちこちに飾られている。
大きな街ではないので定期的に花を届けたり、
現場で活けたりするアボンヌモンの仕事の引き受けられるラインがちょっと違う。
来年からはアイロニーもスタッフが増えるので、動きやすくなるし、幾つかの仕事が持てそうだ。

花写真のほうも、はじめて大きめのプリントが売れたし、
日本人旅行者や、話聞きたいという花修行の子達が買ってくれるかなと思って
用意したパリ限定のポストカードがパリのマダム達になかなかの勢いで売れてる。
商品のバリエーションを増やしてプレゼンテーションをもっと工夫して
力を入れていけば花と花写真の店として面白い店になると思う。
ここ数日はアイロニーがしっかりパリに根を下ろして成長していけそうな兆しが感じられた。
大事なのは、
パリでパリの人たちにアイロニ花を魅せつけてパリの仕事をたくさんさせてもらって、
その仕事によってアイロニ花の可能性を大きく伸ばしていくことだ。
↓いつもクリックありがとうございます!!↓

ありがとうございます!!
谷口が担当するレッスン・イベントはこちら
→ 【日本】「パリクラス」
→ 【日本】「短期ディプロマレッスン」「ビストロアイロニー」
→ 【パリ】レッスンとガイドはこちら
→ 【パリ】谷口のパリ滞在日程はこちらでご確認ください
→ 日本・パリ店のスタッフ募集の詳細はこちら