日曜月曜と二日間、芦屋での短期集中ディプロマコースの
8講義を終えてまた東京に向かっています。


今回の二日間8講義のうちで新しくデザインのプロセスというクラスを設けました。
年間のディプロマコースにはない講義。
おれだったらこれ教えて欲しいなぁという内容で、
過去の仕事の詳細と、そのデザインに至った経緯とか、
アイデア、ネタ的なものを、二時間くらいかけて、かなりの数説明しました。

花の仕事は、料理と同じように素材があるものなので
何かをゼロから生み出すというよりは、
最適な組み合わせを選ぶことがほとんどだと思うんだけど、
花だけじゃなくて花器も含めて扱える素材をいかに増やしていくか、
それらの調理方法をいかに増やしていくか、
そのすべての組み合わせの数が多いほど、より最適なものが提案できるし、
長く生き残っていけるので、
おれだったら他の好きなフローリストの、こういうクラスを受けてみたい。
ということでまずは自分でやってみた。


話していて、自分で昔はこんな工夫もしていたんだなぁと
思い出すこともあったし、今後の仕事にも活かせそうなこともあった。


そして、なにより最近こういう仕事のデザインを
任せはじめているスタッフたちにこれをしてやらねばと思った。
さて、今日は東京で年間のディプロマコースのレッスンをして、夜からまたパリに戻ります。
年間のコースは青山も芦屋も最終の受付が定員になり、これでもう受付は終了しました。
今後しばらくは短期集中クラスのみとなります。
次回の短期集中ディプロマコースは
青山が
11月29日(日)11月30日(月)
芦屋は
1月31日(日)2月1日(月)
となっております。
▽お申し込みはこちらからどうぞ!
http://www.illony.com/lesson/try.html

↓いつもクリックありがとうございます!!↓

ありがとうございます!!
日本のスタッフ募集の詳細はこちらで
→ http://www.illony.com/shopinfo/2010/05/post_5.html
パリ店スタッフ募集の詳細はこちらで
→ http://www.illony.com/taniblog/2015/09/post_743.html