
10月19日。
最終の新幹線で東京へ。
パリに行き始めてから芦屋東京の往復の回数は減ったので映画を見る機会は減ってしまった。
今日はラルフステッドマンというイギリス人アーティストのドキュメンタリー『FOR NO GOOD REASON』邦題はマンガで世界を変えようとした男。
グッとくるな。
よく変な邦題つけられちゃったなぁというのあるけど、これに関してはラルフステッドマンのドキュメンタリーという情報だけではおれは見ようとは思わなかったかもしれない。ありがとう。
ノーマークだったが、出だしからそうそうたる名前が出てきて期待が高まる。



世界を変えようとした男かぁ。
よく花は世界を変えられるかなと考える。おれがとかじゃなくて花がね。
今日Facebookで大阪のとある市議会議員の立候補者がクソみたいなことを叫んでいる動画をみて吐き気がした。
いつも面白くておれが人としてとても大好きな広島のパン屋さんが日本の現状を憂いている投稿を見てもなにもできない自分に胸が痛む。
今日は芦屋店の開店12周年の日だったが、今年はなにもしなかった。
結婚記念日でもあるので、嫁にささやかな花をあげて、嫁と息子と、息子が食べたいと言った寿司を食べに行った。
迷いなく進みつづけることは実は簡単で、迷いながらもブレずに進むことが、難しいけど強いように感じる。
12年。
たくさんのひとがアイロニーの花を選んでくれたことで、いまのおれがあります。
そして、選んでくれなかったひとのおかげでもあると思います。
感謝。
↓クリックでランキングにご協力ください!↓

クリックありがとうございます!!
FLOWBULOUS Issue3をリリース致しました。
A4サイズ128ページフルカラーの写真集が500円
オンラインショップからのご注文で
消費税送料入れて620円でご自宅に届きます!

ご購入はこちらから
→http://www.illonyshop.com/product/242
FLOWBULOUS ISSUE1おかげさまで2万部完売につき電子書籍版の販売開始しました!
芦屋店、青山店、ともに見習いスタッフ募集しています!
→ http://www.illony.com/shopinfo/2010/05/post_5.html