
人と花を撮るシリーズ百花繚乱。
前回から随分と時間が経ってしまった。
3作撮ってみて、今後のことを長い視点で考えたときに
どんな人をどんな花と撮るのかということを複数の作品を一同にしたときの全体の構成のような事を
考えてしまって身動きがとれなくなってしまったのだろうか。
しばらく考えたけど、これと言って答えも出なかったので
考えずに撮りたいと思った人にオファーしてどんどん撮って行く事にした。

ありがたいことに撮りたい友人知人がたくさんいる。
今回は家庭画報などで活躍するモデルの芦田桂子さん。
中高生のお子さんがいるとは信じがたい雰囲気で話すと非常に気さくなおねーさんだが
さすが撮影になると見た事ないフォーマルな雰囲気を出してくれた。すごいなプロって。
基本的に、その人との相性をイメージして花を選ぶけど、
あまり決め込まず、その日に市場で出会った花からインスピレーションを得て初めていく。
構図も、それらの花を生かすようにバランスをとって、8割程度になるように仕上げる。
それを見て、バンビちゃんこと茂手山貴子さんが、ヘアメイクをしてくれて
モデルさんがポーズや表情で仕上げをしてくれる。
今回も、うまく二人が雰囲気を感じ取ってくれた。

そうか、こういう要素が組み合わさってくるのかと、また気づきが増えた。
そりゃあ、そうだ。俺はまだ経験値が少ない。今後の全体の構成なんて考えるステージではない。
とにかく撮って撮って撮りまくろう。
今新たに数名にオファーを出しています。
知らない人にも依頼してみました。
雑誌やウェブで連載されるようなコンテンツになればいいのにと思う。

↓フラビュラスご購入はこちらから!!
http://www.illonyshop.com
↓いつもクリックありがとうございます!↓

クリックありがとうございます!!
芦屋店は平日、青山店は日曜日、見習いスタッフ募集しています!
→ http://www.illony.com/shopinfo/2010/05/post_5.html