パリ旅行記がなかなか終わらないのでハイライトで。

残りの4日目5日目のパリもとにかくめっちゃ歩いた。
撮影スポット探しと、本屋の営業をかねて。


しかしながら憧れの装花スポット、ジュルジュサンクのフォーシーズンズホテルだけは外せない。

まずは一杯。アサヒビールを発見してちょっとアガる。

変わらないスタイルで、予算が落ちてるので昔ほどの見応えはないが
ジェフリーサムのシンプルなスタイルは好きだ。

歩き疲れて酒もちょっとひっかけたら飯がくいたくなって
しかも日本食が恋しくなってアンファンルージュのマルシェにある
日本人がやっている定食屋シェタエコへ

サバの味噌煮丼定食を食べたら、急にやる気が出て来て
そのマルシェのなかにあった雑多な感じの花のスタンドで花を買って
ブーケを束ねて撮影しようと思いついた。
よくこの中から見つけたねという抜群のセレクトの3種を選び
中2レベルの英語とスマイルを駆使して、
俺日本から来た花屋、中でブーケを束ねさせてくれ。
と言ってゴリ押しで中を借りて作業。

そして、近くの公園でパシャリ。

なんやったらランジスより安かったし、これもいいなぁと思った。
その公園がフラビュラスを取り扱ってくれるOfrという本屋の近くだったので
そのブーケをプレゼントしようと再度訪れる。
兄妹で経営してると書いてあったが、その日は妹のほうだけしかいなくて
前日の取り扱いを決めてくれたことをまたまた中2英語で説明。
なんとでもなるな。
理解した妹にブーケをプレゼントしてパシャリ。

息子大樹が電車のおもちゃを買ってきてねとリクエストしてきていたので
おもちゃ屋だけのパッサージュを訪れる。

iphoneがあればどこにでも簡単に行ける時代だ。
やはりTGVかなと思い、探しに探してようやく発見したTGVっぽい
プラレールが、日本の東北新幹線つばさだと知らずにきゃっほーと言いながら購入。。。
芦屋店のスタッフちゃややの親友が奥様で、旦那さんがシェフをつとめるレストラン、 Le Concert de Cuisine で元芦屋店のスタッフ北村とフランス人の彼氏と斎藤由美さんと食事。

天板焼きや日本的な食材とフレンチの融合。
とてもにぎわっていて、おいしかった。

最後にどうしてもポンヌフ橋で撮影したくて
ローズバッドに花を買いに行って、めっちゃ綺麗なシャクヤクをみつけたので
これ頂戴というとヴァンソンがお金はいらないと言って包んでくれた。
さすがにこのときばかりは、中2英語では感謝の気持ちを伝えきれず
自分の語学力のなさを悔いた。

相棒シリルも本当に優しいいい人だった。
そして最終日の早朝ヴェリブ(貸し自転車)でポンヌフ橋まで行きパシャリ。

素敵なアパルトマンを貸してくれた大家さんのベロニカにそのブーケをプレゼントしようと思ったが、代理の人が来たので、彼女に託した。
このパリでのブーケの撮影が仕事になるように考えてがんばれば
頻繁に来れるなぁとまたひとつ夢が膨らんだパリ旅行でした。
フラビュラス購入はこちらから!→ http://www.illonyshop.com/

少し回復してきました。クリックいつもありがとうございます!