blog du I'llony 世界一好きな花屋といってもらえるように 芦屋と南青山とパリに店を構える花屋アイロニーオーナー谷口敦史のブログ

2025年1月 7日

ジャパンツアー2025について

今年も日本全国各地をブーケレッスンと飲み会?で巡る
アイロニージャパンツアーが1月22日からはじまります。


このブーケレッスンは、
アイロニーの花が好きで、
オンラインレッスンを受けてくれていたり、
近くの認定校に通ってレッスンを受けてくれている
皆様に直接会いに行く。
というのも、もちろんなのですが、
ブーケを束ねたことがないけど、やってみたい。
という人や、
アイロニーの花の写真が好きでいつも
Instagramを楽しみにしている。
という人や、
アイロニーのレッスンを受けてみたいけど
なかなか一歩が踏み出せない。
という人なんかにとくに!
せっかく谷口が近くまで来るみたいだし。
ということで一歩踏み出してもらえたら嬉しいなぁ。
アイロニー花仲間になってくれれば嬉しいなぁ。。
というイベントなんです。


はじめての方は、どんなものか分かりにくくて、
一歩踏み出しにくいと思うので、
ざっくりと流れを説明いたします。
会場は大体の都市は、なるべく駅付近で
アクセスの良いホテルなどを手配しております。

ホテルの会場に行くと、
受付で谷口が待っています。
ほとんどの都市は谷口が一人で行きます。
受付で名前を伝えてもらって、
お部屋に入ると、
春の花がもうテーブルに並んでいます。
スイトピーの香りが充満しています。


谷口がはじめにデモンストレーションをして
説明するテーブルの周りに椅子が置かれているので、
はじめての方はとくに遠慮せずにみやすい前の方の席に座ってください。

みなさん集まったら、
谷口が扉を閉めて、デモテーブルにやってきます。
まずは各地の認定校の講師のご紹介。
認定校の普及も、ジャパンツアーの目的の一つです。
今年は何と75校を突破します。

そして、その後谷口のデモがはじまります。
はじめての方向けなので、いつもより特に丁寧に説明多めで、
ベーシックなブーケの束ね方を解説し、束ねて行きます。
毎年同じボケで笑いをとりに行くので、
常連さんはまたか。という感じですが、
はじめて聞いたかのように笑ってくれる優しい人ばかりです。


そして、デモが終わったら、皆さんの番です。
レッスンテーブルに移動して、それぞれ花材を手にとって、束ねていただきます。
テーブルごとにちょっと話したり、
分からないことがあったら質問したりしながら、
束ねて行きます。

谷口は歩いてぐるぐると各テーブルを回っていますが、
大体は、いいよいいよー、綺麗だよー。としか言っていません。
ほんとに綺麗なんです。
出来上がったら、谷口に見せにきてもらうのですが、
谷口のレッスンはアドバイスはしても、ジャッジはしませんので、
感想を聞かせてください。

自分が思っている倍くらい谷口が褒めます。
春の花のブーケはもうほんと綺麗ですから。
そして、出来上がったら谷口とブーケをもって記念撮影です。

皆さん、ツーショットで写真を撮ってくださるので
とくに必要ない人も、撮らなきゃダメなのかなと
気を遣ってくれて、列を作ってくれるので、
今年50歳ですがアイドルのようになります。

そして、最後は全員で記念撮影をして、終了となりますが、
しきりに物販コーナーを勧められます。
写真集にサインをしたり、カレンダーにサインをしたり、
トートとかポーチとかにサインをしたりして、
ここでもまた谷口はアイドルのようになります。


そして!
ここで終了ではないのです!
ジャパンツアーは各地でレッスン後に希望者皆さんと飲み会に行きます。
懇親会と呼んでいます。
やはり、食事をしたり、お酒を飲んで話すと違うんですよね。
もう友達になります。花友達です。
レッスンは日中なので、スケジュールが合わない方も、
レッスン花材を懇親会の会場で受け取ると、備考欄に書いていただければ、
懇親会からの参加も可能です。

レッスンの様子は動画でアーカイブが残ります。
そして、懇親会会場では、一つ谷口がスペシャルブーケを束ねます!
参加者の皆さんでジャンケン大会をして争奪戦です。
この時が1番盛り上がります。

それを、
毎日各都市で開催するのです。

地方遠征レッスンに単発で行ってた時よりも、
連続にして、ジャパンツアーと名付けたら、
Instagramで繋がっている人たち同士も、
都市は違えど同じイベントに参加している感が出て、
一体感が出るようになりました。
住んでいる都市ではないところに、
Instagramで繋がった花仲間に会いに、
旅行がてら別の都市に参加してくれる人や、
複数都市に参加してくれる人も出てきて
お祭りのようです。

今年は、毎年参加してくださっている人も増えたので、
バラではなく、ラナンキュラスをメインに、
したブーケを持っていこうと思っています。
もちろん、パンジーやスイトピーも!
というような感じです!

ジャパンツアーに参加してから、花の楽しみが増えた!
という方がとても多いです。
是非是非皆様奮ってご参加ください
予約はこちらから!
https://www.illonyshop.com/product/1861

472824422_18475546795005231_7095916279785317145_n.jpg

473020148_18475546819005231_5210626991256741917_n.jpg

472848673_18475546810005231_5760412597324514093_n.jpg

472386752_18475546822005231_6340031605547774007_n.jpg




谷口が担当するレッスン・イベントはこちら
→ 【日本】オンラインレッスン・対面レッスン開講中です!



→ 【サロン入会受付中!世界中から参加できます】
花好きが集まるオンラインサロン【Salon du I'llony】

花や花の仕事、パリからの様々な写真と情報、パリでの様々な物語。
公表していないアイロニーの仕事についてなど、
濃密な花のコミュニケーションができる有料オンラインサロン。




→【アイロニーのアレンジやブーケを教える先生になりたいかたへ】

フラワースクールビジネスコース




→ 最新のレッスン情報はメルマガでお届けします!登録はこちらから
→ アイロニーの最前線をお伝えする谷口のインスタグラムはこちら
→ 日本・パリ店のスタッフ募集の詳細はこちら


  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2024年12月31日

2024年ありがとうございました。

今年はやはり、芦屋本店の移転クラウドファンディングで
たくさんの方にご支援いただいたことが一番の印象に残っています。
アイロニー史としては、ほかにどんな事があったかなぁというと、
イレギュラーなこととしては、
フレンチフローリストディプロマの発足
ナチュールキューブの発売
大阪中之島中央公会堂でのフォトウェディング装花も印象的なイベントでした。
パリではオペラ・コミックでのチャリティガラディナー装花や
ロワールの邸宅でのウェディング
パリディプロマ合宿
などでしょうか。
今年はトラブルへの対応も印象に残っています。
しかし振り返ってみると、
そのおかげで、以前より良くなることばかりだった。
挑戦を選ぶこと。
とにかくはじめてみること。
そして続けること。
アイロニーをいい花屋にしていくためには、
できるだけ失敗をせずに、最短のルートでゴールに向かおうとすることは
実は遠回りで、
できるだけ早くたくさん上質な失敗をしていくことことこそが
最善最速の道だということを感じる年末です。
2025年も、がむしゃらに泥臭く挑戦を続けて、たくさん失敗をして、
アイロニーをいい花屋にしていき、
世界一好きな花屋と言ってもらえるようにする
というチームの使命に、文字通り命を使っていきたいと思います。
ことしも一年アイロニーとアイロニーの花をいろいろな形で楽しんでくださった皆様、
そして、谷口といっしょになって、それを形にしていくためにチームの一員として
志を共にしてくれたスタッフのみんな、
ありがとうございました。
みなさま、
健康で、希望をもって、2025年を迎えてください。
また新年もアイロニ花で、楽しみまくりましょう。
2024年12月31日
株式会社I'llony 代表 谷口敦史

472287462_18474130099005231_197156175111501404_n.jpg

471696196_18474130108005231_4869246394848190466_n.jpg

472059058_18474130117005231_2539328146104977026_n.jpg

471437681_18474130126005231_3744174915572521860_n.jpg




谷口が担当するレッスン・イベントはこちら
→ 【日本】オンラインレッスン・対面レッスン開講中です!



→ 【サロン入会受付中!世界中から参加できます】
花好きが集まるオンラインサロン【Salon du I'llony】

花や花の仕事、パリからの様々な写真と情報、パリでの様々な物語。
公表していないアイロニーの仕事についてなど、
濃密な花のコミュニケーションができる有料オンラインサロン。




→【アイロニーのアレンジやブーケを教える先生になりたいかたへ】

フラワースクールビジネスコース




→ 最新のレッスン情報はメルマガでお届けします!登録はこちらから
→ アイロニーの最前線をお伝えする谷口のインスタグラムはこちら
→ 日本・パリ店のスタッフ募集の詳細はこちら


  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2024年12月29日

フラワースクールアイロニーパリになりませんか?

アイロニーという小さな花屋が
パリに支店オープンという挑戦をして10年を迎えます。

パリの花に憧れ、日本でフレンチスタイルの花屋をはじめて10年たったころ、
日本の花の美しさは決してパリのフローリストたちにも
負けていないと思っての挑戦でしたが
10年パリで仕事をさせてもらう中で、
パリのフローリストたちの優れているところ、
パリの花の美しさ、フランスの歴史や文化の良い部分、
日本の花屋の本当の強みなど、
たくさんのことを実体験から学ぶことができました。


特に修行もせずにアイロニーを手探りで立ち上げて、
独自のスタイルを模索してきた私にとっては、
この10年が、修行の10年だったように思います。
そしてパリに支店を持って日本とパリで仕事するということは、
今までだれも経験できなかったことで、
とても貴重な経験だと思い、
多くの人にシェアして、日本の花文化、
花屋文化の向上に貢献していければと思うようになりました。


そんな思いで、パリで花についての様々なことについて動画を作成し、
それを日本であたらしいスタイルとして
それぞれが自分を花を見つけていく旅のような
10回のコースレッスン『フレンチフローリストディプロマ』を
2025年にスタートします。

すでに、たくさんの人にお申し込みをいただく中で、
このアイロニーパリの10年の集大成である
10本の動画をもっとたくさんの人に見てもらいたい!!!
という思いがどんどん強くなりました。

そしてその答えが見つかりました。
『フラワースクールアイロニーパリ』です。


この名前は、ずっと自分たちがパリ店で開校する学校だとばかり思っていましたが、
そうではなかったようです。
『フラワースクールアイロニーパリ』は、
このフレンチフローリストディプロマの修了生が、
その10本の動画を使って、ご自身の生徒さんに、
同じレッスンをしていただけます。


また、アイロニーではなく、『フラワースクールアイロニーパリ』で
このコースを受講された方も
同じように『フラワースクールアイロニーパリ』になることができます。

そして、フレンチフローリストディプロマの10本だけでなく
その続編となる2026年から配信される
『パリからの動画とレッスン(名称未定)』も
動画をつかってご自身の生徒さんにレッスンしていただくことができます。


これは、アイロニーの花を全国の皆様に楽しんでもらうための仕組みではなくて、
私達がこの挑戦によって、
自分たちの花がどういうものなのか、
自分たちにとって、花がどういうものなのか、
そういうことを見つけてきた旅を一緒にしてもらうためのものだと考えています。


もっと自由に。

ときには不安や失敗や批判もあるかもしれませんが、
それが自分の花を探していく旅と感じるなら、
不安も失敗も批判も旅の景色のように捉えて
一瞬一瞬を大切に。

もっと自由に花を楽しんでもらえるように。

これがあなた自身の旅の物語になればと思っています。

詳しくはフレンチフローリストディプロマのページをご覧ください。
https://www.illonyshop.com/product/1700



471849932_18473757562005231_6945471909793300875_n.jpg

471851597_18473757517005231_3917950888186642937_n.jpg

471867170_18473757544005231_3712088902868088995_n.jpg

471840524_18473757553005231_3345414321674719062_n.jpg

471916169_18473757571005231_3193976464132305194_n.jpg



谷口が担当するレッスン・イベントはこちら
→ 【日本】オンラインレッスン・対面レッスン開講中です!



→ 【サロン入会受付中!世界中から参加できます】
花好きが集まるオンラインサロン【Salon du I'llony】

花や花の仕事、パリからの様々な写真と情報、パリでの様々な物語。
公表していないアイロニーの仕事についてなど、
濃密な花のコミュニケーションができる有料オンラインサロン。




→【アイロニーのアレンジやブーケを教える先生になりたいかたへ】

フラワースクールビジネスコース




→ 最新のレッスン情報はメルマガでお届けします!登録はこちらから
→ アイロニーの最前線をお伝えする谷口のインスタグラムはこちら
→ 日本・パリ店のスタッフ募集の詳細はこちら



  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2024年12月11日

2025年春のパリ花修行について

パリ店は今週で最終週、
ロワールの邸宅へのクリスマス装飾と、
パリでの新作発表会イベントの装花、
5つ星ホテルレバンにもクリスマス装飾を施し、
研修生たちにとっても山場の最終週となります。


さて、来年の研修や合宿のお問い合わせをちらほらいただきます。
現在受け付けしているパリ花修行は

■アイロニーパリ店短期研修
(パリ店にてアシスタントポジションにて
様々な谷口の仕事のサポートをしながらブーケなどのレッスンも受けられます)
2月17日から3月16日までの間で7日間から1ヶ月間
研修費一律20万円(研修参加日数や経験、実力により研修内容は調整します)

■アイロニーパリディプロマ合宿ツアー
(パリの季節の素材をつかったブーケや大きな投げ入れ、
色合わせや、センスアップ、写真の撮り方などなど技術と知識を
ランジス市場、美術館、5つ星ホテル、蚤の市や、郊外のお城や庭園などを
訪れ、体験として花について学びを深められます。


また、期間中は、各自個室のある大きなアパルトマンと郊外のお屋敷を借りて
全員で滞在をともにするため、英語フランス語などの心配も少なく安心です)
2月27日から3月3日 3名から6名

受講費3000ユーロ(航空運賃と宿泊費、食費などは別途必要になります)
その次は、4月1日から4月20日を予定しています。

徐々にお問い合わせいただいているグループのご予約で
スケジュールが埋まってきておりますので、
お早めにお問い合わせください。

469722222_18470157931005231_7782591710381480145_n.jpg

469300345_18470157943005231_8719093308359439854_n.jpg

469659910_18470157958005231_9132268404104243770_n.jpg

469527851_18470157961005231_3820431379781062222_n.jpg

469951348_18470157985005231_8777166646932250592_n.jpg



谷口が担当するレッスン・イベントはこちら
→ 【日本】オンラインレッスン・対面レッスン開講中です!



→ 【サロン入会受付中!世界中から参加できます】
花好きが集まるオンラインサロン【Salon du I'llony】

花や花の仕事、パリからの様々な写真と情報、パリでの様々な物語。
公表していないアイロニーの仕事についてなど、
濃密な花のコミュニケーションができる有料オンラインサロン。




→【アイロニーのアレンジやブーケを教える先生になりたいかたへ】

フラワースクールビジネスコース




→ 最新のレッスン情報はメルマガでお届けします!登録はこちらから
→ アイロニーの最前線をお伝えする谷口のインスタグラムはこちら
→ 日本・パリ店のスタッフ募集の詳細はこちら



  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2024年11月19日

森の香りのクリスマスリース。


今年もアイロニー定番の針葉樹をたっぷりつかった
クリスマスリースの販売をスタートしています。
針葉樹の緑のグラデーションの美しさ、
そして独特の香り、ドライではなく、
フレッシュだからこそ感じられる瑞々しい生命力を感じて、
壁にかけて
ドライに変化していく様子をお楽しみください。

パリに店をだして知ったことの一つに、
終わりの花があるということでした。

日本で切り花の仕事をしていると、
花の季節はずっと回り続けていると感じていましたが、
冬になると当たり前のことですが、
多くの植物が花期ではなくなります。

いまは花屋にいくと切り花がたくさん出回っていますが、
昔の人は、冬の花のない時期に、
クリスマスを祝うために、
常緑の木々の美しさを讃えたのかなぁと思いながら、
ノエルの時期のデザインを考えるようになりました。


こちらのリースは
クリスマスギフトや
年末のご挨拶にも人気で、
毎年いろいろなブランドの顧客へのギフトなどに
ご利用いただいています。


ご自宅用にも、贈り物にも、
アイロニー オンラインストアで
ご購入いただけます。
数に限りがございますので、
お早めにご予約ください。

https://www.illonyshop.com/product-list/10


467142230_18466124920005231_5017784829138660767_n.jpg

467176902_18466124923005231_309514527430406326_n.jpg




谷口が担当するレッスン・イベントはこちら
→ 【日本】オンラインレッスン・対面レッスン開講中です!



→ 【サロン入会受付中!世界中から参加できます】
花好きが集まるオンラインサロン【Salon du I'llony】

花や花の仕事、パリからの様々な写真と情報、パリでの様々な物語。
公表していないアイロニーの仕事についてなど、
濃密な花のコミュニケーションができる有料オンラインサロン。




→【アイロニーのアレンジやブーケを教える先生になりたいかたへ】

フラワースクールビジネスコース




→ 最新のレッスン情報はメルマガでお届けします!登録はこちらから
→ アイロニーの最前線をお伝えする谷口のインスタグラムはこちら
→ 日本・パリ店のスタッフ募集の詳細はこちら



  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2024年10月28日

アイロニーの花を見てくださる皆様へ。

本日芦屋本店移転リニューアルのオープニングイベントである
デモンストレーション&パーティとファーストレッスン
を無事終えることができました。

クラウドファンディングにたくさんのご支援いただき
1250万円ものご支援をいただきました。


いままでも、アイロニーを世界一好きな花屋と
いってくださる方々のおかげで
自分たちが綺麗と思える花にだけこだわって
花仕事をさせてもらって続けてこれた
花屋だと思っていますが

クラウドファンディングというのは、
きっとやった人にしかわからない
重みがあるのだということを知りました。


日々たくさんの人にご支援をいただき、
そのお名前を見て、顔を思い浮かべながら
お礼を伝えなければ、お返しをしなければと思いながら
いい店をつくることが、自分のすべきことだと言い聞かせて
この数ヶ月できる限りのことをしてきました。


内装工事も素晴らしい仕上がりで、
パリで買い付けて送った家具も届き
最高の店になったと思います。


クラファン締め切りの直前に、大きなご支援をいただきました。
僕自身も驚きましたが、
スタッフにその話をした時に信じられないという
リアクションを見て感じました。
この最後のご支援もそうだし、
この全てのたくさんの支援が信じられないことだけど
スタッフたちには、
こう思ってもらわないといけないと思いました。


おれたちが日々命の時間を使ってしている
アイロニーという仕事は、このくらい特別なことなんだと。
世界一好きな花屋のある人生を提供して
花を贈る 花を飾る を、より幸せに。

その使命を全うするために、
馬鹿げていたり、非効率だったり、難しいことに挑戦をしている。


地味な仕事や、大変な仕事や、思い通りにならないことに、
投げ出したり、逃げ出したくなるときがあるかもしれないけど
こんなにたくさん愛されていて応援してもらっていることに
自分の店に、自分の仕事に 誇りを持ってもらうことが  
今は自分のポジションの大きな仕事になっていると感じました。


22年アイロニーを続けてきて、
やりたいことは谷口一人では到底できないことまで広がっています。

これからもたくさんのことに挑戦し続けて、
花だけではなく、花屋としてみなさんにたのしんでいただき、
スタッフも、お客様も自信と誇りをもって 
アイロニーは 世界一好きな花屋です。と
幸せな気持ちとともにいってもらえる店にしていくことを
使命として生きてくことをここに再び誓います。


花屋アイロニー代表 谷口敦史


464667170_18461663143005231_4563543124315784039_n.jpg

464759785_18461663194005231_3995143558243964799_n.jpg

464741566_18461663167005231_1367140921827479254_n.jpg

464772613_18461663191005231_427033238653554217_n.jpg

464756087_18461663188005231_6941195341178515879_n.jpg

464682344_18461663227005231_907458767470238046_n.jpg

464772065_18461663236005231_1721369599598637992_n.jpg

464683430_18461663209005231_5592189013960784168_n.jpg

464817902_18461663239005231_3051031272735833690_n.jpg

464772603_18461663212005231_5767168292802787894_n.jpg



谷口が担当するレッスン・イベントはこちら
→ 【日本】オンラインレッスン・対面レッスン開講中です!



→ 【サロン入会受付中!世界中から参加できます】
花好きが集まるオンラインサロン【Salon du I'llony】

花や花の仕事、パリからの様々な写真と情報、パリでの様々な物語。
公表していないアイロニーの仕事についてなど、
濃密な花のコミュニケーションができる有料オンラインサロン。




→【アイロニーのアレンジやブーケを教える先生になりたいかたへ】

フラワースクールビジネスコース




→ 最新のレッスン情報はメルマガでお届けします!登録はこちらから
→ アイロニーの最前線をお伝えする谷口のインスタグラムはこちら
→ 日本・パリ店のスタッフ募集の詳細はこちら



  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2024年10月24日

アイロニーの花を世界に発信できる場所へ

皆様からのたくさんのクラファンでの支援のおかげ様で、
理想の店が形になりつつあります。
それが芦屋本店で形になるのが嬉しいです。


内装は、Cafe.coの森井さんのおかげで
想像以上に素晴らしい仕上がりとなり、
あとは、パリ店から送った家具が無事届くがどうかで
ここ数日ヤキモキしておりましたが、
先程無事通関し、明日の午前に配達になると連絡をもらいました。


なんとかパーティまでには、みなさまをお迎えできる形にはなりそうです。
人が集まれる場所。そしてアイロニーの花を
世界に発信できる場所になると確信しております。


それにしても
予算がかなりオーバーしてしまったので、
しっかりイベントなどを開催して
はやく追いつきたいと思います。
小さな結婚披露宴や、アパレルのポップアップなどにも、
花がたくさんあり良い場所になったと思いますので、
お問い合わせお待ちしております。


そしてクラウドファンディングのほうは
現在目標の1200万円に対して89%の1073万円もの支援をいただいております。
10月26日のオープニングパーティの日まで受付とさせていただきます。
よろしくお願いします!!!!

https://www.illony.com/projects/

464246762_8323155181070921_1281166409521149699_n.jpg

464274869_8323152221071217_4002101462761711296_n.jpg

464405158_8323152004404572_7924060184544964840_n.jpg

464503653_8323151874404585_1618237203370561994_n.jpg



谷口が担当するレッスン・イベントはこちら
→ 【日本】オンラインレッスン・対面レッスン開講中です!



→ 【サロン入会受付中!世界中から参加できます】
花好きが集まるオンラインサロン【Salon du I'llony】

花や花の仕事、パリからの様々な写真と情報、パリでの様々な物語。
公表していないアイロニーの仕事についてなど、
濃密な花のコミュニケーションができる有料オンラインサロン。




→【アイロニーのアレンジやブーケを教える先生になりたいかたへ】

フラワースクールビジネスコース




→ 最新のレッスン情報はメルマガでお届けします!登録はこちらから
→ アイロニーの最前線をお伝えする谷口のインスタグラムはこちら
→ 日本・パリ店のスタッフ募集の詳細はこちら



  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2024年9月21日

パリ店でのポップアップ3日間のリターン、クラファンに追加しました!

アイロニーパリ店でのポップアップ3日間の権利を
芦屋店新店舗のリニューアルへの
クラウドファンディングのリターンに追加しました。


切り詰めるところは切り詰め、やりくりをしているのですが、
想定よりも費用が増えて行きます。
ネクストゴールまで77%というところまでご支援いただいています。


芦屋本店だけでなく、青山店パリ店にもリターンの
バリエーションを増やしていきたいと思います。

これなら!というのがありましたら、ぜひぜひご協力いただければ幸いです。
写真は、パリ店をオープンした際に、
@himie_jewelry さんがPopupしてくれた時のもの。


パリ16区、花のある空間でパリの人たちに
自分の作品や商品を見せてリアクションを確かめたい。そんな方にぜひ。
詳しくはこちらにDMください!

459859621_18454459459005231_7495822376615613119_n.jpg

459791043_18454459432005231_2450782653136791487_n.jpg

460845605_18454459444005231_5199363506620770336_n.jpg

459746675_18454459441005231_8425499322970848926_n.jpg

459492044_18454459447005231_7560369983675451090_n.jpg



谷口が担当するレッスン・イベントはこちら
→ 【日本】オンラインレッスン・対面レッスン開講中です!



→ 【サロン入会受付中!世界中から参加できます】
花好きが集まるオンラインサロン【Salon du I'llony】

花や花の仕事、パリからの様々な写真と情報、パリでの様々な物語。
公表していないアイロニーの仕事についてなど、
濃密な花のコミュニケーションができる有料オンラインサロン。




→【アイロニーのアレンジやブーケを教える先生になりたいかたへ】

フラワースクールビジネスコース




→ 最新のレッスン情報はメルマガでお届けします!登録はこちらから
→ アイロニーの最前線をお伝えする谷口のインスタグラムはこちら
→ 日本・パリ店のスタッフ募集の詳細はこちら


  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2024年9月18日

ジャパンツアー2025の予約受付開始しました!!!

毎年1月にとびきり綺麗な春の花をたくさん持って
全国各地をブーケレッスンして巡る
アイロニージャパンツアー

2025年の開催都市と日程が決定し、
予約受付を開始しました!


今年も各地を巡って直接お会いして、
そしてレッスン後の懇親会で皆さまと
食事やお酒を飲めることを楽しみにしております!!


来年の話しですが、
スケジュールが合わなくなったらキャンセル可能なので、
是非是非お早めにご予約しておいてください!!!
https://www.illonyshop.com/product/1861

459394436_18454077778005231_1143835588299655236_n.jpg

459396736_18454077799005231_8764483518197054259_n.jpg

459477722_18454077805005231_287097382440841927_n.jpg

459814453_18454077802005231_150370689563172582_n.jpg

459757002_18454077814005231_5752018728706787879_n.jpg



谷口が担当するレッスン・イベントはこちら
→ 【日本】オンラインレッスン・対面レッスン開講中です!



→ 【サロン入会受付中!世界中から参加できます】
花好きが集まるオンラインサロン【Salon du I'llony】

花や花の仕事、パリからの様々な写真と情報、パリでの様々な物語。
公表していないアイロニーの仕事についてなど、
濃密な花のコミュニケーションができる有料オンラインサロン。




→【アイロニーのアレンジやブーケを教える先生になりたいかたへ】

フラワースクールビジネスコース




→ 最新のレッスン情報はメルマガでお届けします!登録はこちらから
→ アイロニーの最前線をお伝えする谷口のインスタグラムはこちら
→ 日本・パリ店のスタッフ募集の詳細はこちら


  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2024年8月22日

芦屋本店クラファン目標100%超え!ご支援ありがとうございます

芦屋本店移転のクラファンは
おかげさまで現在271名の方に800万円を越える
ご支援や応援購入をいただいています。ありがとうございます!!!
https://www.illony.com/projects/

早く工事が始まらないかなと待ち遠しいのですが、
今日は、また間口からの自然光を試したくて撮影のテストを。

二軒分の間口があり、かなり奥行きのある場所で撮影できるので、
中望遠のレンズが使える。
これで背景がしっかりした美しい空間を作り込めれば、
日々の仕事で撮れる写真が絶対に変わってくる。

芦屋店のスタッフたちが使う店用にも中望遠レンズを常備しておかねば。

456184571_7860910010628776_8522055132861409418_n.jpg



谷口が担当するレッスン・イベントはこちら
→ 【日本】オンラインレッスン・対面レッスン開講中です!



→ 【サロン入会受付中!世界中から参加できます】
花好きが集まるオンラインサロン【Salon du I'llony】

花や花の仕事、パリからの様々な写真と情報、パリでの様々な物語。
公表していないアイロニーの仕事についてなど、
濃密な花のコミュニケーションができる有料オンラインサロン。




→【アイロニーのアレンジやブーケを教える先生になりたいかたへ】

フラワースクールビジネスコース




→ 最新のレッスン情報はメルマガでお届けします!登録はこちらから
→ アイロニーの最前線をお伝えする谷口のインスタグラムはこちら
→ 日本・パリ店のスタッフ募集の詳細はこちら



  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Auther

florist jardin du I'llony
creative director
Atsushi Taniguchi

谷口 敦史
1975年3月31日生まれ

芦屋と南青山とパリに店を構える花屋アイロニーのオーナーフローリスト。 独学ながら自然のバランスと花のもつ色気をコンセプトにしたデザインが多くのブランドに認められ店内装花やイベント装花などを手がける。 企業への花をつかった商品企画や広告への花写真の提供など幅広く活動。 自身の撮影による写真集FLOWBULOUS(フラビュラス)は現在ISSUE3まで発刊し累計45000部突破。

多くの人に世界一好きな花屋がある人生の豊かさを感じてもらうことを目標に邁進中

>>詳しいプロフィールはこちら

FLOWBULOUS01

flowbulous01

ISSUE 1 Faraway so close

FLOWBULOUS02

flowbulous02

ISSUE 2 Conversation

FLOWBULOUS03

flowbulous03

ISSUE 3 Enchanted

photo & story Avec les fleurs

photo & story Avec les fleurs

I'llony TV

I'llony TV

SALON DU I'LLONY

SALON DU I'LLONY

2025年2月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  

Monthly Archives

PAGE TOP